top of page
​知の探索 + 知の深化
Zen Vision Lab は共にビジョンをつくり、共にビジョンを実現するコンサルティング会社です。
​あくまでも伴走するコーチとして、お客様が自らビジョンをつくり、ビジョンを実現するお手伝いをします。
ABOUT US

私たちは、英語を共通言語とする日本人の経営コンサルタント、インド人のITエンジニア、中国人の異文化コミュニケーション・トレーナーで構成されるグローバルチームです。

クライアント自らが問題を発見し、問題を解決するプロセスを支援するプロセス・コンサルテーションを主軸としてDXやAI導入などの幅広いサービスを提供しています。

About Us
img_9031.jpg
PRESIDENT'S
PROFILE
高木文堂

外交官、国際弁護士を経たのち、2003年、原発集中立地の郷里、福井県で「脱原発」を唱えて福井県知事選挙に出馬。僅差で惜敗する。2007年、福井県議会選挙でトップ当選。福井県議会で超党派の自然エネルギー議員連盟を創設する。(→欧州エコツアーレポート

​政治生活から引退後、IRコンサルタントとして三井住友信託銀行など数多くの東京一部上場企業をコンサルティング。NTTデータ、アステラス製薬の最初の統合レポートを作成する。

2013年にZen Vision Lab株式会社を創設。「3つのZENを実現する」という理念の下に中小企業の経営革新を支援している。SDGsアウトサイドイン公認ファシリテーター

President's Profile
Zen Philosophy

ZEN PHILOSOPHY

​中小企業の知識革新を通して、新しい日本をつくる。​

​地政学

DX・AI

OUR TEAM
IMG_9704.jpg

クマール・ヴァイブハブ

インド出身の東大修士ITエンジニア。直近5年以上、Web, スマホ、CGアプリの開発に携わる。多文化グローバルチームでチーム・プレーヤーとして力を発揮。テクノロジーで個人と組織は圧倒的に価値を高めることができるという強い信念を持つ。筋トレが大好き。

WechatIMG33.jpeg

ウー・ルイ

英語、中国語、日本語が堪能なトライリンガル。言語学とコミュニケーションで2つの修士号を持つ。言葉、食べ物、映画が大好き。友達との食事と映画鑑賞が最高の楽しみ。ロサンゼルスと東京で、異文化コミュニケーション・トレーナーとして活動してきた。

Our Team
Our Services

OTHER SERVICES

パーパスの作成

経営理念1.jpeg
経営理念2.jpeg

パーパス​・

ワークショップ

パーパスについてのレクチャーとワークショップを組み合わせて、既存の経営理念を見直し、新たにパーパスをつくるプログラムです。

​日常の業務に追われて、ビジョンやパーパスについて考えることは後回しになりがちですが、経営の原点です。

優れたパーパスと現実とのギャップは創造的緊張を生み出し、イノベーションを起こす原動力となります。

 

​また、社員がパーパスを共有するようになると、内発的動機が生まれ、「社長の会社」が「自分たちの会社」になります。

​「知の探索」

IMG_7816.jpeg

イノベーション​・

ワークショップ

イノベーション理論についてのレクチャーとワークショップを組み合わせて「知の探索」を行う実践的な新規事業開発プログラムです。

 

単なる研修ではなく、実際に新規事業を立ち上げ、軌道に乗せて収益を上げるまで伴走します。

 

目的工学、ジョブ理論、デザイン思考、ビジネスモデルの構築、リーン・スタートアップなど最新のイノベーション理論を学びながら、新規事業を立ち上げることで、次代を担うイノベーション人材を育てることができます。

IMG_7806.jpeg

​「知の深化」

IMG_4380.jpg
IMG_4379.jpg

戦略構築​ワークショップ

経営戦略についてのレクチャーとワークショップを組み合わせて「知の深化」を行う既存事業の成長プログラムです。

コンサルティングとコーチングを組み合わせたハイブリッドな手法で、経営チーム自らが自社の問題を発見し、その解決策を編み出し、具体的な行動を起こす支援をします。

 

実に導入企業の100%が短期間で業績を向上させています。

 

業績を上げながら、アクティブ・ラーニングを通して、経営リテラシーの高い次代のリーダーを育成することができます。

Happy Clients
髙橋勇.png

​武蔵境自動車教習所会長

髙橋 勇 

月1回のワークショップを始めて、もう丸10年になります。これまで多くのコンサルタントを使ってきましたが、高木さんは我が社の業績向上に本気でコミットしているところが他の方と全く違い、単にコンサルタントというよりは経営のパートナーだと考えています。経営幹部も彼のことを心から信頼しており、月1回のセッションを楽しみにしています。

秋山香.jpeg

NTSロジ常務​

秋山 香

戦略コンサルティングにきて頂いて、8年ぐらい経ちます。中小企業の経営者はどちらかというと、足元・ミクロを見がちで、考えに広がりが持てない方が多いのではないでしょうか?高木さんは世界的歴史と現在、世界でどんな動きになっているのか、つまりマクロをレクチャー頂いてからの戦略会議となるので、考えが広がっていきます。また、いろいろなフレームワークもお持ちなので、問題解決・戦略構築も分かりやすく、前に進んでいきます。というように、わが社では役員一同、このワークショップを楽しみにしています。

お客様の声

Contact

お問い合わせ

〒102-0074

東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F

Tel:03-6869-7112

Success! Message received.

  • Black LinkedIn Icon
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page